天然石の美しさをそのままに耐久性を兼ね備えた素材、 それが「Radianz」93%クォーツ人造大理石です。
ソリッドカラーから天然石調まで、豊富なカラーバリエーションをご用意しています。
■材料サイズ
・1520 × 3100 × T20 mm (235kg)
・1520 × 3100 × T12 mm (141kg)
※ディスプレイと現物のカラーは若干異なる場合があります。
※輸入製品につき、ご注文の際は在庫と納期をご確認ください。
なお、予告なしに使用の変更や生産中止となる場合がありますので、予めご承知おきください。
※天然の水晶を93%使用しているため、生産ロット単位で色合い・模様・実寸法が異なる場合がありますのでご承知おきください。
93% の水晶をポリエステル樹脂で結合し、高圧真空プレスで成形された “Radianz” は均質なソリッド材です。 天然石の弱点である、脆さや耐久性、耐薬品性を克服しています。
吸水率 0.03% のため、水分がしみこみづらく、細菌等が繁殖しづらいため衛生面でも有利です。 “Radianz” は水拭きするなどの簡単なお手入れで美しさを保てます。 表面硬度はモ-ス硬度7をもち、ガラスを傷つけられる硬度をもちます。
とても硬い素材ですので摩耗に強く、艶の変化が起きづらい性質をもちます。 一般的な人工大理石の硬度は4~6、ステンレスで5.5程度ですので、従来の素材よりも擦り傷に強いです。 耐熱性においても、一般的な人工大理石は変色などの異常が発生しますが、“Radianz” は、JIS基準に基づいて250℃ の熱を加えても異常がありません。
試験名 | 試験方法 | 単位 | Radianz | 大理石 | 御影石 |
比重 | ASTM D 799-08 | 2.4 | 2.7 | 2.6 | |
曲げ強度 | ASTM D 790-07 | MPA | 53.6 | 10.8 | 13.7 |
圧縮強度(乾式) | ASTM C 170-09 | MPA | 213.94 | 118 | 147 |
吸水率 | ASTM C 373-06 | % | 0.03 | 0.3 | 0.3 |
モース硬度 | DIN EN 101-92 | 7 | 3 ~ 4 | 5 ~ 6 |
A S T M : American Society for Testing Materials ( 米国材料試験協会)の略称です。
DIN EN : Deutsche Industric Normen European Norm(European Standards 欧州規格)の略称です。
※グラフ及び表の特性値は代表値であり、カラーや石種によって異なります。保証値ではありません。
試験 | 単位 | 代表値 | 試験方法 |
比重 | - | 2.41 | ASTM D 799-08 |
吸水率 | % | 0.03 | ASTM C 373-06 |
圧縮強度(乾式) | Mpa | 213.74 | ASTM C 170-09 |
圧縮強度(湿式) | Mpa | 251.16 | ASTM C 170-09 |
曲げ強度 | Mpa | 53.6 | ASTM D 790-07 |
摩耗抵抗 | mg | 606 | ASTM D 4060-07 |
モース硬度 | - | 7 | DIN EN 101-92 |
ロックウェル硬さ | HRM | 114 | ASTM D 785-03 |
静止摩擦係数 ( 表面研磨前) | - | 0.91(DRY)/0.49(WET) | ASTM DC 1028-07 |
静止摩擦係数 ( 表面研磨後) | - | 0.89(DRY)/0.48(WET) | ASTM DC 1028-07 |
点衝撃性 | - | 合格 | ANSI Z 124.6-07 |
耐汚染性 | - | 合格 | ANSI Z 124.6-07 |
タバコ汚染性 | - | 合格 | ANSI Z 124.6-07 |
薬品抵抗性 | - | 合格 | ANSI Z 124.6-07 |
熱湯表面抵抗性 | - | 変化なし | NEMA LD3-2000 3.5 |
高温抵抗性 | - | 変化なし | NEMA LD3-2000 3.6 |
熱膨張係数 | /℃ | 1.35 × 10-5 | ASTM D 696-03 |
カビ・細菌抵抗性 | - | 成長なし | ASTM G 21-96 |
バクテリア抵抗性 | - | 成長なし | ASTM G 22-96 |
可燃性 | - | Class A | ASTM E 84-09 |
燃焼拡大係数 | - | 10 | ASTM E 84-09 |
煙膨張係数 | - | 180 | ASTM E 84-09 |
※特性値は代表値であり、カラーや石種によって異なります。保証値ではありません。
項目 | 結果 | 試験方法 | |
耐熱性 | 異常なし | JIS K 6902 : 1998 | |
耐熱水性 | 異常なし | JIS K 6902 : 1998 | |
耐ボイリング性 | 異常なし | JIS K 6902 : 1998 | |
耐汚染性 | コーヒー | 異常なし | KS M 3332 : 2004 |
ミルク | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
醤油 | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
キムチ | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
ガソリン | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
オリーブオイル | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
耐薬品性 | 10% HCI(塩酸) | 異常なし | KS M 3332 : 2004 |
10% H2SO4 | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
ACETONE ( アセトン ) | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
10% phenol( 石炭酸) | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
10% ammonia | 異常なし | KS M 3332 : 2004 | |
10% citron acid 水溶液( シトロン酸水溶液) | 異常なし | KS M 3332 : 2004 |
NEMA : National Electrical Manufacturers Associations(アメリカ電機工業会によって標準化された規格)の略称です。
KS : Korean Standards Association(韓国標準協会)の略称です。
※特性値は代表値であり、カラーや石種によって異なります。保証値ではありません。
National Sanitation Foundation International
認定機関:国際衛生財団(公衆衛生規格認定機関)<アメリカ>
認定内容:
公衆衛生に関連した製品として安全基準をクリアしている。
National Kitchen & Bath Association
認定機関:国際キッチン&バス協会<アメリカ>
認定内容:
NKBAメンバーとして認める。
Scientific Certification Systems Cerfied
認定機関:科学認証システム<アメリカ>
認定内容:
該当製品は製造の際、リサイクル用の材料が使用されている 事を確認。
最低限再活用率を表記。
Internation Surface Fabrications
認定機関:国際人工大理石加工協会<アメリカ>
認定内容:
ISFA メンバーとして認める。
Healthy Buiding Material
認定機関:空気清浄協会<韓国>
認定内容: 該当製品は揮発性有機化合物、ホルムアルデヒドなどの有機物質放出量が基準値をクリアしている。
Greenguard Indoor Quality (室内空気室認証)
認定機関:グリーンガード環境協会<アメリカ>
Green guard Environment Institute
認定内容:該当製品は揮発性有機合物、ホルムアルデヒドなどの有機物質放出量が基準値をクリアしている。
Korea Accrediation Board
認定機関:韓国認定院<韓国>
認定内容:認定基準による品質システムを持続的に維持している。
Greenguard Children & Schools
(児童及び学校のための室内空気室環境認証)
認定機関:グリーンガード環境協会<アメリカ>
Green guard Environment Institute
認定内容: 該当製品は揮発性有機合物、ホルムアルデヒドなどの有機物質放出量が基準値をクリアしているため、学校と子供に適用可能。
Korea Testing Laboratory
認定機関:韓国産業技術試験院<韓国>
認定内容:工業生産品の品質について、韓国政府が定めた標準規格。
International Organization For Standardization ISO14001
認定機関:国際標準化機構<アメリカ>
認定内容:環境マネジメントシステム規格をクリアしている。
Korean Standards Association
認定機関:韓国標準協会<韓国>
認定内容:品質マナジメントシステム規格をクリアしている。
開口について
開口部4隅を直角にすると、運搬上の応力や、熱による伸縮などの応力が生じ、クラックの原因になります。ですので、開口部4隅は 10R 以上を確保することを推奨します。カット部にも同じことが言えるため、Rを残すことを推奨します。
サポートの必要性について
はねだし寸法が100mmを超える場合サポートを設けてください。
また、Radianz の下地間の間も、状況に応じてサポートを設けてください。
施工におけるクリアランスについて
Radianz は温度差によりわずかに伸縮します。
その為、壁~壁内に納める場合、3mm以上のクリアランスを設けてください。
クリアランスの処理はシリコンシーラント等の弾力性のある目地材をご使用ください。
※グラフ及び表の特性値は代表値であり、カラーや石種によって異なります。保証値ではありません。
運搬方法について
Radianz は素材、加工製品共に、
必ず立てた状態で、二人以上で運んでください。
※製材は t20mm で 235kg ありますので、製材を運ぶ場合は、リフトが必要です。
工場における加工時の運搬も、作業台に乗せるまでは、
天井クレーンなどを用い、必ず立てた状態で運搬してください。
施工時における Radianz 加工製品の運搬方法も同様で、設置するまでは、
必ず立てた状態で、二人以上で運んでください。
※ 右図は製材 1520mm × 3100mm × t12 のハーフサイズ
(ハーフサイズの重量は t20 で 118kg、t12 で 71kg あります)
施工上の注意
Radianz の固定接着は、シリコーンシーラント等の弾力性のある接着剤で点づけしてください。
長さ30mm以上、間隔は100mm程度で完全に圧着してください。
シリコーンシーラント塗布前に汚れが付着していますと、接着不十分でRadianz がはずれる恐れがありますので、
汚れを完全に除去し、仮合わせで問題がないことを確認した後、圧着施工に入ってください。
保管上の注意
屋外での保管はさけてください。
温度や湿度変化の激しい屋内での保管も避けてください。
L型パレットや、AフレームやLパレットなどを用い、縦置きで固定してください。
カウンター同士の連結
完成後、シリコーンシーラントが完全に固まるまで Radianz を動かさないでください。
特に冬場は固まりづらいため、24時間以上 Radianz の上に物を置かないでください。
日常の汚れや水アカなどは、やわらかい布などで水拭きしてください。
汚れが落ちない場合、研磨剤の含まない中性洗剤やクリーナーを少量混ぜて拭き取ってください。
日常の汚れや水アカなどは、やわらかい布などで水拭きしてください。